バイオディーゼル燃料(BDF)とは、植物油を原料とするディーゼルエンジン用のエコロジー燃料のことです。
燃費や走行性能も軽油と同等で、トラックや重機、トラクター、発電機などで使用されています。
最近では地球温暖化防止やエネルギーの地産地消といった面で注目されています。欧米ではナタネ油や大豆油の新油を原料にしていますが、 日本ではリサイクルの観点から使用済みの天ぷら油とメタノールを混合させて製造する方法が普及しています。
軽油の主成分が炭化水素であるのに対し、バイオディーゼル燃料(BDF)の主成分は脂肪酸メチルエステルで、FAME(Fatty acid methyl ester)とも呼ばれています。